2009年06月17日

結局トラックバックは

あっちこっちでトラックバックのやり方を読んでみました。
どこでも、「トラックバックはわかり難いと思いますが」という前置きで解説してありますね。
つまり覚えて飲み込んで慣れるまではわかり難いらしいのがわかって妙な一安心しました。
 
それと、ブログプログラムの提供元によって画面が違うし使う言葉も違うのですよね〜。
同じサーバーが運営するブログどうしだと簡単にトラックバックし易いという感じもしました。
 
数回練習の末なんとか出来るようになったつもりですが、HTMLにおけるリンクタグと違って相手のブログにリンクが発生するわけなので、万一ミスして先方のブログに迷惑かけてはいけないので、なかなか行動を起こせません(ーー;)。
 
読んで下さっている中に同様の方いらっしゃいませんか?
↑↑
練習相手を求めている本心がみえみえ(*^_^*)。
posted by noriko at 17:05| Comment(4) | TrackBack(2) | パソコン、ネット
この記事へのコメント
浜ッコさん、こんばんは☆
今日はレディースデーだったので
映画を見てきました。
「冬のオリオン」良かったです!(^o^)/


トラックバック機能、私もよくわからなくて
ほったらかしにしています。(^^;

とりあえずTrackBackをクリックして
私のブログ日記のURLを入れてみました。
許可も得ず、練習して見ます。再び(^^;
Posted by ゆめこ at 2009年06月17日 22:34
一度目は失敗しました。

説明をよく読むと、トラックバックをクリックしたらそのURLが
表示されるので、それをコピーして自分の記事の下に出てくる
トラックバックのスペースに貼り付けたら、出来たみたいです。

Posted by ゆめこ at 2009年06月17日 22:49
ゆめこさんもトラックバックするのはじめてだったのね。
ありがとう。
私もそちらにトラックバックしようと思ったのですが、トラックバックURLはありませんって書いてありましたよ。

とりあえず、ページのURLに宛ててTBしたのですが、ゆめこさんのブログにはトラックバック一覧が表示される箇所も無いので確認出来ませんでした。
ブログもいろいろですね〜(@_@;)。

Posted by はっぴいたいむ管理人 at 2009年06月18日 10:41
こんにちは。

確かにトラックバックは理解しづらいところがあると思います。
相手が許可をしていて、いつも通りの手順を踏んでも届かなかったりもするようです。
難しいですね。
Posted by shin at 2009年06月21日 10:30
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29867925
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック

真夏のオリオン
Excerpt: レディースディだったので映画を見てきました。 [画像] 「真夏のオリオン」良かったです。静かな感動! 夜空に輝くオリオン座は冬の星座ですが、 真夏でも少しだけ見える時間があるのだそうです。 そしてそ..
Weblog: ゆめこの徒然日記
Tracked: 2009-06-17 22:41

梅雨だけどお天気
Excerpt: 久しぶりにブログを書いてみました。 お天気です。 窓から爽やかな風が吹いています。 昨日は映画を見に行きました。 週末は勉強会、ジュリーのライブ、勉強会。 とスケジュールびっしり。 ..
Weblog: 大和路日記
Tracked: 2009-06-18 09:52