暮れから入院して、病院で年を越しました。
退院してもやる事は多いし体力も元通りという訳にはゆかないので、しばらくブログからご無沙汰していました。
病院で年越しというとなんだかさみしいですが、病院の心尽くしで年越しそばやお節なども出て、楽しく新年を味わいつつ過ごさせて頂けました。
初めての経験でしたがありがたいですね。
先生や看護師をはじめお手伝いの方達まで、年末年始もお世話頂き、感謝の日々でした。
まだ呑気にブログを書いている状態ではないですが、元々ネットが好きなので、とりあえずご挨拶です。
これからも言いたい放題を書かせて頂きますので、よろしくお願い致します。
2023年01月20日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190119660
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190119660
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
暮れからの入院、大変でしたね。
病院の皆さんの様々な心尽くしが有難いですね。
ゆっくりボチボチと体調を整えて下さいね。
あ〜良かった〜❣安心しましたヽ(^o^)丿
その後連絡少なくてごめんなさい。
実はね、入院中はパソコン無しで小さなスマホばかりだったから使い慣れなくて不自由だし、目が疲れました。
それと、看護師さんの巡回も多くて、入院中は結構忙しいのね。先生の回診も時間が不定期だし。
でも、世の中が年末年始で浮足だっている中で変わらず世話して下さった事にはほんとうに心から感謝しています。
大変なご職業なのを改めて知りました。
ゆめこちゃん、
これからも、どうぞよろしくネ。
スマホは便利だけど老眼鏡がないとミスってばかりしてます(^^;
パソコンは立ち上がるのに時間がかかるし。
どちらも一長一短ですが、スマホは首肩が凝るしので、その点はパソコンに軍配があがります。
入院生活で看護師さんや先生方のご苦労がよくわかったのですね。
元気になって退院する事が恩返しになるのでしょうね。
こちらこそ、これからもどうぞよろしくデス!(^^)/