12月といえば、年賀状。
この数年間で劇的に減りました。
以前は12月になると年賀状作りに忙しかったので、ほっとしたような、ちょっと寂しいような。
年賀状はこれで終わりにしましょう、という年賀状が来るようになったし、今年は来ないな〜と思ったら亡くなっていたり。
今では親戚から届く年賀状が楽しみです。
普段なかなか会えない家族一同揃った写真や、子供達の成長ぶりがみえますから。
海外ではクリスマスカードや誕生日のカードなどが盛んだと聞きました。
ちょっと一緒にお食事したりプレゼントすると、すぐにきれいなカードが届いた事もありました。
あういう風習は楽しいですね。
昨年はアメリカの友人からのクリスマスカードが数か月遅れて届きました。
丁度今頃、アメリカの輸送がコロナの影響で滞っているというニュースがありましたね。
今年はどうなのでしょう。
あらら、私もクリスマスカード急がなきゃ。
2022年12月02日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189964753
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189964753
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック