明日もクリニック行きです。疲れた〜。
でも、もっと疲れたのが土曜日の災害警報でした。
お昼ごろ歯医者さんから帰ってきたら、まだ靴も脱がないうちに、ケイタイが鳴って、どこも押さないのに[避難〜なんたらかんたら〜]
よく分からなかったけど、避難しなさいって声。
雨も降ってないけど。
それからが大変で、各区から町名と避難4の知らせ。
まあ、これは私が災害情報メール受信登録してあるからですが。
次々と来る!くる!
とりあえず、町名がのっていたし気がかりなので、、妹達に電話しました。
「電話きたよ〜、でも台風は温帯性低気圧に変わったから、もう終わりじゃないの〜?」
「今はこのへん何ともないよ〜」
と、呑気な反応。
でも警報メールは続くし、これから大雨だからという警報。
頭が混乱しました。
夕方になったら、今度は避難解除のメールが次次と来る来る。
なんだったのかしらね〜。
外は静かな曇り空でしたけど、頭の中は今にも大荒れになりそうな恐怖感が数時間続きました。
腰が抜ける程疲れました。
あの警告の電話は、神奈川県民全員のケータイに送られたのかしら。
2022年09月25日
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189831887
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189831887
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
台風14号の時だったか、けたたましいアラームがスマホに鳴ってビックリしたことがあります。
避難勧告を知らせるメッセージでした。対象地域をよく見たら、我が家は大津市なのに草津市の辺りだったので気にせずほっときました。
うちはアラームが一回鳴っただけでしたが一瞬ビビりました。(苦笑)
何事もなくてよかったけど、お疲れ様!
23(金)に京都で瞳みのるさん(ザ・タイガースのピー)のバースデーイベントがあり、友達と行ってきました。台風15号の雨が気になりましたが、朝はさほど降らず、イベント終了する4時頃には止んでいたので、な〜んだと思いました。
ところが関東方面から遠征して来られた方たちは新幹線が台風の影響でストップしてて右往左往されたそうです。結局、その日は京都に一泊し翌日帰れたということです。
場所によっては雨の降り方が違うのですね。
あのアラーム音はびっくりしますよね。
数年前、スーパーであっちこっちで一斉に鳴り出した時はすごかったです。
瞳みのるさん(ザ・タイガースのピー)
お年をとっても可愛いですね。
バースデーイベントに行ったの?なんとお若い、元気、うらやましい。
昔のミュージシャンが最近次々と引退表明してさみしいですね。勿体ない。
最近の歌手は、変わった声や歌い方ばかりであまりついてゆけません。
年の差かな〜。