円安で、物価上昇。
一方、海外からの旅行者達は立場が逆なので、日本は安〜いと大喜び。
だったら私も、ドルで買えばいいじゃないの!と思いつきました。
1ドル持って行けば、円高だった時は90円程度の物しか買えなかったのに、
今なら140円以上買えるという訳でしょ?
ドル持って買い物に行こう〜〜。
でも、ドルで買い物できる店はないのでした(^O^)
だったら、ドル持って日本円を買いに行こう。
と思ったけど、為替交換やその他手数料がかかるから、沢山のドルを持ってないと、少額では手数料だけで損しちゃう。
今年の冬、PayPalで100ドルちょっと持っていました。
円安傾向になったので、124円くらいの時に円に変えて、すっごく利口な事をしたつもりだったのですが、今まで持っていたら2000円以上上乗せの儲けだったのね。
庶民が考えるのはこんな程度。
こんな事考えている高齢者は、認知症にならないかも\(^o^)/
2022年09月17日
病院通いで疲れました
病院通いは疲れますね〜。
自分が転んだのがいけないのですが、今週は毎日病院でした。
時間がかかった日は、帰りにはフラフラ。
土曜と日曜は通院予定が無いので、今日は朝からほっと一息。
来週は欠けた歯の治療に行ってこようと思います。
病院嫌いで薬嫌いだった私ですが、昨年の入院からはそうもゆかず、
そして昨年秋に続けてまたまた救急車のお世話になり、
もう、なんというか、病人気分にならざるを得ないですね。
お世話になります
自分が転んだのがいけないのですが、今週は毎日病院でした。
時間がかかった日は、帰りにはフラフラ。
土曜と日曜は通院予定が無いので、今日は朝からほっと一息。
来週は欠けた歯の治療に行ってこようと思います。
病院嫌いで薬嫌いだった私ですが、昨年の入院からはそうもゆかず、
そして昨年秋に続けてまたまた救急車のお世話になり、
もう、なんというか、病人気分にならざるを得ないですね。
お世話になります
2022年09月14日
ゴダール監督 ヌーベルバーグ
ゴダール監督が亡くなったというニュースを読んで、若かった昔の想い出がムクムクと蘇りました。
フランス映画全盛だった頃、まだよくはわからなかったけれど、ヌーベルバーグ’と聞いて、なんとなく新しい波?
ワクワクしました。
ゴダール監督、アンドレカイヤット監督、イブシャンピ監督、次々と映画が来ました。
当時は娯楽と言うと映画でしたから、映画館によく足を運びました。
フランス映画なので、大人向け。うっかり行ってしまって、当時の私は顔が赤くなってもじもじした映画もありました。
(それ以上は書けない。ご想像あれ(^_-)-☆。)
そんな中で、「洪水の前」という映画がとても印象に残っています。カンドレカイヤット監督だったかな?
十代の少年少女が主役だったから身近だし、彼らの服装やたまり場所、遊びなどが日本には全然なかったから、珍しくて憧れで別世界のようでした。
マリナブラディーの可愛かったこと!
ジャックシャバッソールの弱弱しい少年にドキドキしました。
まだ戦後復興中の世の中でした・
マタマタ古い話ですみません。
こんな話題が通じるあなたは、かなりなお年ですね、よろしく。
フランス映画全盛だった頃、まだよくはわからなかったけれど、ヌーベルバーグ’と聞いて、なんとなく新しい波?
ワクワクしました。
ゴダール監督、アンドレカイヤット監督、イブシャンピ監督、次々と映画が来ました。
当時は娯楽と言うと映画でしたから、映画館によく足を運びました。
フランス映画なので、大人向け。うっかり行ってしまって、当時の私は顔が赤くなってもじもじした映画もありました。
(それ以上は書けない。ご想像あれ(^_-)-☆。)
そんな中で、「洪水の前」という映画がとても印象に残っています。カンドレカイヤット監督だったかな?
十代の少年少女が主役だったから身近だし、彼らの服装やたまり場所、遊びなどが日本には全然なかったから、珍しくて憧れで別世界のようでした。
マリナブラディーの可愛かったこと!
ジャックシャバッソールの弱弱しい少年にドキドキしました。
まだ戦後復興中の世の中でした・
マタマタ古い話ですみません。
こんな話題が通じるあなたは、かなりなお年ですね、よろしく。
2022年09月13日
病院通いは忙しい
病院通いで忙しい日々をすごしています。
今回のように派手に転ぶと、いろいろな箇所に問題が起きてほんとうに大変。
歯も欠けたみたいだし。
打った腕や肩の痛みは峠を越したようで、少しは楽になりました。
病院には行ってなくて、まだ湿布ベタベタ貼っているだけです。
順番に直してゆかないとね。
あとは、何かな?もういらない!。
転ぶというのはほんとうに大変なのですね。
身体の仕組みにあらためて感謝しています。
皆様もどうぞ気を付けて下さいね。
若い人は心配ないか(^O^)
今回のように派手に転ぶと、いろいろな箇所に問題が起きてほんとうに大変。
歯も欠けたみたいだし。
打った腕や肩の痛みは峠を越したようで、少しは楽になりました。
病院には行ってなくて、まだ湿布ベタベタ貼っているだけです。
順番に直してゆかないとね。
あとは、何かな?もういらない!。
転ぶというのはほんとうに大変なのですね。
身体の仕組みにあらためて感謝しています。
皆様もどうぞ気を付けて下さいね。
若い人は心配ないか(^O^)
2022年09月12日
ママレードサンド
エリザベス女王、正しくは元女王と呼ぶべきでしょうか。
イギリス国内で国民にお別れする為の旅をしていらっしゃるようですね。
涙ばかりでなく、彼女を称え感謝して送る様子がとてもステキだと思います。
ママレードサンドの話ですが、
縫いぐるみとのやりとりという面白さはわかっても、どうしてママレードサンドなのか理解出来ませんでした。
イギリスでママレードサンドは、日本の
おにぎりのように非常食なのだそうですね。
女王が「私も持っているわよ」とバッグから取り出した可笑しさがやっとわかりました。
因みに私、ママレードが大好き。
でも非常時はやっぱりおにぎりかな〜。
根強いダイアナ人気や王位継承順位スキップ論などある中、
新国王、特に新王妃には厳しいスタートでしょうが、元女王が願った国の将来を守って欲しいですね。
イギリス国内で国民にお別れする為の旅をしていらっしゃるようですね。
涙ばかりでなく、彼女を称え感謝して送る様子がとてもステキだと思います。
ママレードサンドの話ですが、
縫いぐるみとのやりとりという面白さはわかっても、どうしてママレードサンドなのか理解出来ませんでした。
イギリスでママレードサンドは、日本の

女王が「私も持っているわよ」とバッグから取り出した可笑しさがやっとわかりました。
因みに私、ママレードが大好き。
でも非常時はやっぱりおにぎりかな〜。
根強いダイアナ人気や王位継承順位スキップ論などある中、
新国王、特に新王妃には厳しいスタートでしょうが、元女王が願った国の将来を守って欲しいですね。
2022年09月10日
痛くて、電動ベッドにしました。
顎は抜糸が済みました。
縫った所はきれいだと言われてほっとしています。
ところが、肩や腕の付け根が痛くて体が支えきれず、、起き上がれなくなりました。急遽、電動ベッド導入しました。
頭や足の部分が上下できる、アレです。
便利ですね〜。起き上がりが楽に出来るようになりました。
昨日は、頭を上げたり足を挙げたりして楽しんだら、今日は寝不足。
一つ良くなれば次は・・という訳で、転ぶと後が大変。
これも年のせいですね。認めざると得ません。
縫った所はきれいだと言われてほっとしています。
ところが、肩や腕の付け根が痛くて体が支えきれず、、起き上がれなくなりました。急遽、電動ベッド導入しました。
頭や足の部分が上下できる、アレです。
便利ですね〜。起き上がりが楽に出来るようになりました。
昨日は、頭を上げたり足を挙げたりして楽しんだら、今日は寝不足。
一つ良くなれば次は・・という訳で、転ぶと後が大変。
これも年のせいですね。認めざると得ません。
エリザベス女王
やはり、エリザベス女王が亡くなられたというニュースは本当だったのですね。
私の世代は戴冠式を知っていますから、女王への思いは強いのです。
いつも愛らしいユーモアや機知にとんだ言動が魅力でした。
即位70年を祝う祝賀ムードの中でも、お茶目な姿をいろいろ見せて下さいましたね。
パディントンとの、ママレ−ドサンドのやりとりについて書こうと思っていたところでした。
映画クイーンでは、姑としての苦悩もあからさまに描かれて、あらためて普通の人間の人間としての姿を感じたし、
僭越ながらなんとなく親しみを感じていました。
あの映画、女王もブレア首相も本物そっくりで話題になりましたね。
ありがとう、お疲れ様、安らかに、なんといっていいかわかりません。
そして、新しい国王と王妃の即位にお祝いを申し上げます。
ところで
God save the Queen
この国歌はどうなるのかしら。
私の世代は戴冠式を知っていますから、女王への思いは強いのです。
いつも愛らしいユーモアや機知にとんだ言動が魅力でした。
即位70年を祝う祝賀ムードの中でも、お茶目な姿をいろいろ見せて下さいましたね。
パディントンとの、ママレ−ドサンドのやりとりについて書こうと思っていたところでした。
映画クイーンでは、姑としての苦悩もあからさまに描かれて、あらためて普通の人間の人間としての姿を感じたし、
僭越ながらなんとなく親しみを感じていました。
あの映画、女王もブレア首相も本物そっくりで話題になりましたね。
ありがとう、お疲れ様、安らかに、なんといっていいかわかりません。
そして、新しい国王と王妃の即位にお祝いを申し上げます。
ところで
God save the Queen
この国歌はどうなるのかしら。
2022年09月09日
エリザベス女王に関する報道
エリザベス女王が亡くなられたというニュースを見ましたが、本当でしょうか。
今までも何度か同様な偽報道がありましたし、
今回も何度か読みましたので訳がわかりません。
首相交代の認証はなさったという話ですが・・。
この訃報は、まだ真偽がわかりません。
嘘でありますように。
今までも何度か同様な偽報道がありましたし、
今回も何度か読みましたので訳がわかりません。
首相交代の認証はなさったという話ですが・・。
この訃報は、まだ真偽がわかりません。
嘘でありますように。
2022年09月08日
WIN10
今日はWin10で、やりたい作業の項目が見つからない。
アップデートのせいかな?
アップデートのたびに使い難くなるな〜。
早くWIN11にしろってか?
そういう魂胆なら、WIN9に戻したるぞ〜。
って、WIN9は無かったのだでした^O^)
明日ゆっくり点検しよう。
こういう作業が結構楽しくてすきなのだから、困った高齢者ですね、私〜。
アップデートのせいかな?
アップデートのたびに使い難くなるな〜。
早くWIN11にしろってか?
そういう魂胆なら、WIN9に戻したるぞ〜。
って、WIN9は無かったのだでした^O^)
明日ゆっくり点検しよう。
こういう作業が結構楽しくてすきなのだから、困った高齢者ですね、私〜。
2022年09月07日
転んだあとはいろいろ大変
転んだ時に気が付かなくても、数日後どこか痛くなる事があると言われました。
その通りでした。
アゴだけ気にしていたら、腕の付け根や脇などが痛みます。
手術後だから・・・と散らかし放題にして部屋が、細かい片付けも無理になった。
あ〜あ、誰かヘルプ〜。
義妹があれこれ心配していて介護の事をいろいろ教えてくれますが、問い合わせてもなかなか思うようにはゆかないですね。
介護充実?いいえ、規則や決め事がギシギシと充実しているだけのようです。
先日来利用した事がある便利屋さんも考えましたが、何を頼むか?
通院付き添いの場合は時間の問題もあるし・・。
怪我はなにしろお日柄ものと言われるのですが、その日数が長〜くなるのは高齢者。
まして私は後期高齢者。
あ〜、夢見るのは若返りかな〜〜〜(^O^)。
その通りでした。
アゴだけ気にしていたら、腕の付け根や脇などが痛みます。
手術後だから・・・と散らかし放題にして部屋が、細かい片付けも無理になった。
あ〜あ、誰かヘルプ〜。
義妹があれこれ心配していて介護の事をいろいろ教えてくれますが、問い合わせてもなかなか思うようにはゆかないですね。
介護充実?いいえ、規則や決め事がギシギシと充実しているだけのようです。
先日来利用した事がある便利屋さんも考えましたが、何を頼むか?
通院付き添いの場合は時間の問題もあるし・・。
怪我はなにしろお日柄ものと言われるのですが、その日数が長〜くなるのは高齢者。
まして私は後期高齢者。
あ〜、夢見るのは若返りかな〜〜〜(^O^)。
2022年09月04日
アゴ下の怪我
手術2日目で、少しガーゼが少なくなりました。
アゴに手術したあとって、思いっきり口が開けられないので結構あれこれ困りますね。
ガーゼを濡らさないように汚さないように、細かく注意されました。
歯磨きは歯ブラシでコチョコチョするだけ。すすいだ水をペッとする時にガーゼを汚すと困るから、注意。
食べ物も、水分が垂れないように食べる時に口元にタオルをあてて・・などなど
クッキーが一番食べやすいです(^^♪
自分の不注意だからしょうがないけど、不自由いろいろ。
あの時周りで世話して下さった方、ほんとうにありがとうございました。
皆様も、どうぞお気を付けて。
アゴに手術したあとって、思いっきり口が開けられないので結構あれこれ困りますね。
ガーゼを濡らさないように汚さないように、細かく注意されました。
歯磨きは歯ブラシでコチョコチョするだけ。すすいだ水をペッとする時にガーゼを汚すと困るから、注意。
食べ物も、水分が垂れないように食べる時に口元にタオルをあてて・・などなど
クッキーが一番食べやすいです(^^♪
自分の不注意だからしょうがないけど、不自由いろいろ。
あの時周りで世話して下さった方、ほんとうにありがとうございました
皆様も、どうぞお気を付けて。
2022年09月03日
又転んだ、バカ
又転んじゃいました。
年取るとよく転ぶとは言え、何でもない平坦な所で転ぶとは迂闊。
春に続き顔、今回はアゴ。
自分ではアゴは見えないから、「家は近いから帰ります」と言ったのに、大出血なので救急車呼びましょうと周囲の方達に言われたら、マスクの中が血だらけでした。
皆さんでせっせと血をふいているうちに救急車が到着。
熱中症などでお忙しいのに、救急隊員もよくしてくださって、感謝感謝の日でした。
なんと、7針縫いました。
麻酔の注射が痛かった〜。
アゴ下の救急バンが目立つけど、今はマスク時代なので助かります。
年取るとよく転ぶとは言え、何でもない平坦な所で転ぶとは迂闊。
春に続き顔、今回はアゴ。
自分ではアゴは見えないから、「家は近いから帰ります」と言ったのに、大出血なので救急車呼びましょうと周囲の方達に言われたら、マスクの中が血だらけでした。
皆さんでせっせと血をふいているうちに救急車が到着。
熱中症などでお忙しいのに、救急隊員もよくしてくださって、感謝感謝の日でした。
なんと、7針縫いました。
麻酔の注射が痛かった〜。
アゴ下の救急バンが目立つけど、今はマスク時代なので助かります。
2022年09月01日
台風近づく
だらだらと、雨です。
涼しくなりました。
今度の台風は南海上を通ってゆくと思っていたのですが、北上中ですって。
随分大きい台風で、風速80メートルとか。そんなの逃げきれないですよ。
来週初めが怖いですね。
何か防災用の準備しておかないと。
涼しくなりました。
今度の台風は南海上を通ってゆくと思っていたのですが、北上中ですって。
随分大きい台風で、風速80メートルとか。そんなの逃げきれないですよ。
来週初めが怖いですね。
何か防災用の準備しておかないと。
体温計が届きました
体温計が届きました。
さすがヨドバシ、早い!
可愛い色でしょ。シチズン製です。
950円也。
早速はかって見たら、この温度。
ちょっと低くないですか?
私って冷血動物かしら。
これからは、時々体温図るようにします。
さすがヨドバシ、早い!
可愛い色でしょ。シチズン製です。
950円也。
早速はかって見たら、この温度。
ちょっと低くないですか?
私って冷血動物かしら。
これからは、時々体温図るようにします。