2022年09月30日

女子バレー

ブラジルに
勝った、勝った、勝った!
見ているだけで汗かいた、疲れた。

怪我で欠場の古賀ちゃんも、元気そうでよかった。
posted by noriko at 23:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

円楽さん

円楽さんが亡くなったんですって?
さっきテレビにちらっと姿が映ったので、
お元気に回復中のニュースかと思ったのですが、訃報でした。
信じられない。

心からお悔やみ申し上げます。
posted by noriko at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

値上げの秋か(ため息)

明日から10月。
秋だわ〜、枯れ葉よ〜とか、秋の日のヴィオロンのため息の〜
という乙女チックな感傷に浸ろうと思ったら、とんでもない。
10月はますますの値上げだって。

以前は1円2円の値上げ発表だったけど、今では二桁値上げも平気で発表。
最低賃金を上げれば、雇用主には痛手。

関係無い人や職業は?
いました、いました。
長々と休みっぱなしの国会議員。
その後何やって生きているのかしら。ジムとエステと豪華ディナー三昧かしら。
雇っているのは私達納税者ですが?
posted by noriko at 19:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

最近作ったホットサンド

コロッケパン
blogDSCN8308.jpg

冷凍のコロッケをホットサンドメーカーでしばらく焼いて、解凍したらパンを乗せて、
ひっくり返してパンが焼けたら出来上がり。

ハムと玉子
blogDSCN8309.jpg

先ずハムを焼いて、上からとき卵をジャ〜ッと載せて、卵が焼けた頃にパンを乗せて、
ひっくりかえしてパンが焼けたら出来上がり。

野菜と玉子のサンド
blogDSCN8310.jpg

冷凍のミックス野菜を焼いて、上からとき卵をジャ〜ッ
卵が焼けかけたらひっくりかえしてパンを乗せて、再びひっくりかえして
パンが焼けたら出来上がり。

ご紹介するほどの物ではありませんが、それぞれいろいろな具材があっていいでしょ(自褒め)

このところいろいろあって疲れていたけど、食べ物だけは欠かせません。
ロボットは電気で動くけど、人間は食べ物で動くと思っているので、熱心です。
というほどの料理じゃないけど(^O^)
posted by noriko at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

秋のコロナ予定

ネットのニュースサイトから、いろいろな医事関係者達の予測(?)を集めました。

10月には旅の割引がはじまるので、必要があってワクチン接種する人が増える。
そしてPCR検査する人が増えるので、陽性者数も増える。
11月にはコロナの次の波がはじまる。
同じくインフルエンザの流行が始まる。

という予定(予測)らしいです。
そうなると、インフルエンザのワクチンうつ人が増えるのかしら。
一方、帯状疱疹ワクチンのテレビ宣伝が盛んです。

いろいろなワクチンがあって、忙しいですね。
コロナのワクチンも新しい物が急遽認可されるらしくて、従来のメッセンジャーRNAでは無いらしい。

最近は薬の認可が早いので、接種者の体内が混乱しそう。
posted by noriko at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月29日

外食が高くなった

転倒やら台風やらニュースやらあれこれ、全く身体も頭も疲れ果てた日々でした。
転んだ後の処置や検査は一通り終わり、念のために撮った脳のMRIも異常なしという事で一安心。

まだまだ足元がフラフラなのですが、そろそろ外食に行きたいな〜。
と思うのですが、外食が随分値上がりみたいですね。

この夏海外旅行に行った人達は、外食の値段にびっくりしたようですから、日本もそうなるのかしら。
こうなったら、勿体無いからコーヒーは家で淹れます。
パンは、自分でサンドしたりホットサンドしたりします。
バター塗るだけでもいいや。

物価高は恐ろしい。
あとは何が来るんでしょうか。
posted by noriko at 22:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

女子バレー

昨夜の女子バレー中国戦、残念でした!
結果の数字だけ見るとストレート負けなんですが、内容は接戦でしたよね。

久しぶりに見たので、選手たちをこれから覚えなきゃ。
私の頭の中ではサオリちゃんで中断していますもの。

キャプテン古賀の怪我が心配です。
早く回復しますように。

さて、次はブラジル戦。
これも強敵です。
がんばってね〜。
posted by noriko at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月28日

そろそろお風呂の温度を上げるかな

さらりとした空気が秋らしくて、気持ち良いですね。
これから午後のかけて気温が上がるらしいですけど。

夏はほとんどシャワーなのですが、最近時々お風呂に入ります。
湯船にゆっくりつかるとのびのびします。

さて、温度ですが、今までは40度でしたけど、
1度くらいあげようかな・・と感じる今日この頃。

皆様は何度位で設定していらっしゃるのかしら。


posted by noriko at 10:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月27日

惑星の軌道修正

小惑星の軌道を、無人探査機が変える事が出来るのか、
はじめてこのニュース読んだのは一昨日でした。
このところ多事多忙( 一一)につき、ニュース知るのが遅かった。

NASAによる宇宙船がそれが成功したようなので、嬉しくなりました。
すごいですね〜。
宇宙戦艦大和の時代にいるような、ちょっと怖くてちょっとワクワクするような、
よくわからない気持ちでした。
惑星が地球にぶつかるのは大事件ですもの、コダイ君を呼ばなくちゃ〜などと思ったりして(^O^)。

未来を描いた小説は、内容によっては既に実現していたりして、夢物語ではなくなりましたね。
posted by noriko at 17:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

今日の大イベント

今日は予定がなくて家にいたので、国葬の映像を見ていました。
見るうちに、なんなの?これは?と思いました。

私だって心を持つ人間です。
亡くなった人への哀悼の思いは変わりません。
私は女性です。残された奥様の思いはいかばかりかと、心が痛みます。

でも、今日のイベントはどちらからも遊離しているように思えました。
見ているうちに、「誰か」が何かの意図でおこなったとしか思えなくなりました。

反対の声があります。わかります。
でも、税金の無駄遣いが理由なら、残念です。
問題はもっと根深い所にあると思います。

ところで、モリカケ桜は、これで帳消しですか?
posted by noriko at 17:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月25日

大雨避難警告で疲れた日

明日もクリニック行きです。疲れた〜。
でも、もっと疲れたのが土曜日の災害警報でした。

お昼ごろ歯医者さんから帰ってきたら、まだ靴も脱がないうちに、ケイタイが鳴って、どこも押さないのに[避難〜なんたらかんたら〜]
よく分からなかったけど、避難しなさいって声。
雨も降ってないけど。
それからが大変で、各区から町名と避難4の知らせ。
まあ、これは私が災害情報メール受信登録してあるからですが。
次々と来る!くる!

とりあえず、町名がのっていたし気がかりなので、、妹達に電話しました。
「電話きたよ〜、でも台風は温帯性低気圧に変わったから、もう終わりじゃないの〜?」
「今はこのへん何ともないよ〜」
と、呑気な反応。
でも警報メールは続くし、これから大雨だからという警報。

頭が混乱しました。
夕方になったら、今度は避難解除のメールが次次と来る来る。

なんだったのかしらね〜。
外は静かな曇り空でしたけど、頭の中は今にも大荒れになりそうな恐怖感が数時間続きました。
腰が抜ける程疲れました。

あの警告の電話は、神奈川県民全員のケータイに送られたのかしら。
posted by noriko at 21:10| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月24日

台風はこれから来るらしい

おはようございます。
昨夜はかなり降って、なんとなく睡眠不足です。

今は静かなので、台風は行ってしまったのかと思ったら、
関東はこれから今夜にかけて警戒ですって。

今横浜市にでているのは、
大雨警報(土砂災害)
雷注意報
強風注意報
洪水注意報
今日も一日、怖いな〜。

何をしておけばいいのかしら、と、オロオロするばかり。
次の台風が既に発生ですって?
posted by noriko at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月23日

かなり降ってきました@横浜

ほんのさっきまでは小降りだったのに、
急に雨の音が大きくなってきました。
今夜はこういう夜になるのかしら。
あ〜怖い。
早く寝よう。
って、もう充分に遅いけど。
posted by noriko at 23:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

災害は人類に対する神様のこらしめでしょうか

熱帯性低気圧が、結局台風になったそうですね。
これで15号。

2,3週間前に乗ったタクシーの運転手さんが、
日本に来る台風は年間26だから、今年はまだまだこれから来るよ、
台風シーズンは10月だし・・
と言っていましたが、まさに次々。詳しい人だな〜。

進路はどうなるのかしら。神奈川県直撃という説も!
遠慮します。

国内外で地震も多いですね。
海外では巨大地震も発生しているし。

異常気象や異常現象を、Apocalypse(黙示録)という呼び方があるそうですね。
神様が人類の愚かさに怒って、大災害でこらしめる
という考え方だそうです。
新約聖書最終の黙示録で、たしか9条だったかな。読んでみたけどよくわかりません。

この考えはキリスト教国じゃないと難しいようです。
posted by noriko at 11:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月22日

為替介入

久しぶりにニュースらしいニュースでした。
遂に為替介入したそうですね。
一体いくら位かは知りませんが、今は世界的に見ても日本だけが金融緩和なので、どんな効果があるやらわかりません。
まして、何をすれば良いのかは私などにはわかる筈もありません。

ただ、今日のようにちょっとの間に為替が数円うごくと、大金持ちには儲けのチャンス。

ニユースの裏ではすっごい事が起きていたのでしょうね〜。
FXしてる人達も大忙しの日だったのでは?
もうかりましたか?損しましたか?

私にはさっぱり縁がありませんが、無関心のバカ庶民にはなりたくないので、目が離せないです。
世の中面白いな〜。
posted by noriko at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月21日

マスクで肌荒れかしら

なんだか妙なブツブツが出来ました。
マスクの上を耳にかけるあたり、ほっぺの上の方の、耳に近い部分の両側がブツブツ。

顔の写真を載せるのはちょっと恥ずかしいのですが、場所わかります?

普段はスーパーにいるとき以外あまりマスクはしていなかったのですが、
先週は毎日病院やクリニック通いでした。(疲れた〜)
医療機関はマスク必須ですから、毎日長時間マスクしていた訳ですね。
そのせいではないかしら。

かゆみは無いですが、触ると気になります。
あ〜あ、皆さんマスク社会をいつまで続けるの?
posted by noriko at 12:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月20日

台風14号の昨夜

昨夜の天気はどうだったのでしょうか。
台風の進路を心配しながらエリザベス女王の葬儀を見た頃は、静かな夜でした。
そのまま寝てしまって、夜の様子は全く知りませんでした。

災害メールによれば近隣のいくつかの川で水位が上がっているそうで、ライブカメラを見ましたが、なんとか落ち着いている様に見えます。
皆様はお変わりありませんか?
今日はこれからも台風の影響を受けるらしいですね。
posted by noriko at 09:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月19日

ルンバちゃんのその後

結局一か月お試し期間でお返しする事にしました。

丁度私の転倒事故の時期と重なってしまった事もありますが、あまり使えませんでした。

使う前にお片付けが面倒だった事もあります。
良い家電だと思うのですが、私のような手狭で散らかしっぱなしの部屋にはむきませんね。
床置きなど一切せず、ルンバちゃんが自由自在に働ける場所、例えばあまり生活に使わない部屋とか、体育館などには最適(^O^)

そんな訳で、数回使ったゴミ掃除して、集荷をお願いした所です。
借り物を返すのですから、きれいにしないとね。
あ〜疲れた。

私の生活にはちょっと合わなかったけど、可愛かったよ、ルンバちゃん。
大広間のある家に住んだら、又来てね(@^^)/~~~。
posted by noriko at 14:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

横浜の警報、注意報

横浜市防災情報メールによれば、現在出ているのは
大雨(土砂災害浸水害)警報
雷注意報
強風注意報
波浪注意報
洪水注意報
です。

今朝は晴れていたので、台風はどこかに行ってしまったのかと思った程でしたが、その後降り始めました。
今はショボショボ雨です。
こんな程度で、
September Rain〜♪ Rain〜♪
なんて歌いたいものですね。

などと気楽な事は言っていられない。
これからヤツは来るらしいです。
皆様、お気を付けて。
posted by noriko at 12:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2022年09月18日

今朝の大雨には驚いた

今朝の雨にはびっくりしました。
激しい雨音に雷鳴らしい音も加わって、どうなる事かと怖かったです。
これも既に台風の影響でしょうか。
今はおさまっています。

今回の台風は強大で、過去に経験ない程の大雨や強風だそうですね。
それがこれから近づくの?
来るな〜!
posted by noriko at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記