あの時の同時通訳見事でしたね。
なめらかでわかり易くて、全然知らない外国語なのにスルスルと聞けました。
多分あの方(梅原さんだったかな?)だと思う人に会いました。
ある年国連本部のあたりを散策して、バス停で家族と話していたら
日本語で話しかけて下さった女性がありました。
「そのバスは今日はストで来ませんよ。どちらにいらっしゃるの?」
セントラルパークに行く予定だったので、地下鉄で支障なく行けましたけど、
ありがとうと声をかけたら笑顔で去っていったあの人、絶対そうだと思いましたが、名前が思い出せなくてそのまま。
国連本部の前で会えたのは、なんという偶然でしょうか。
あの方も数年前に亡くなったと知りました。
時間が流れ、人の命も流れ、世界が変わって行く・・・。
2022年08月31日
ゴルバチョフ氏逝く
ゴルバチョフ氏が亡くなった事を、ニュースで知りました。
もう何年たったのか、日本時間夜中でしたが、あの声明は力強くて、世界に何か大きな変化が起きるのではないかと感じて、
ドキドキしながら同時通訳を聞きました。
大きな存在でしたね。
歴史のかなたに逝ってしまった大きな存在。
私が生きている間に、沢山の事が起き、沢山の人が活躍し、世界が変化し続けています。
こんな時代に生きている実感がヒシヒシと伝わってきます。
どんな方向に行くのでしょう。
ゴルバチョフ氏に、心から哀悼と敬意を捧げます。
もう何年たったのか、日本時間夜中でしたが、あの声明は力強くて、世界に何か大きな変化が起きるのではないかと感じて、
ドキドキしながら同時通訳を聞きました。
大きな存在でしたね。
歴史のかなたに逝ってしまった大きな存在。
私が生きている間に、沢山の事が起き、沢山の人が活躍し、世界が変化し続けています。
こんな時代に生きている実感がヒシヒシと伝わってきます。
どんな方向に行くのでしょう。
ゴルバチョフ氏に、心から哀悼と敬意を捧げます。
体温計
久しぶりに電話した人が、コロナ陽性発熱で自宅療養中でした。
若い元気な人なのに。
そこで、私もたまには熱を測ろうかと思ったら、体温計が無い。
薬箱は勿論、思いつく所どこにもない。
いつ使ったかな〜。
発熱やらコロナやらと騒がしいい時代なので。
とりあえず、体温計一個は買っておかないとね。
久しぶりに薬箱を開けたら、鮮度切れの薬がいろいろありました。
数年前に鮮度が切れた風邪薬など、笑ってはいられませんね。
点検して整備しないと〜〜、と猛反省中。
若い元気な人なのに。
そこで、私もたまには熱を測ろうかと思ったら、体温計が無い。
薬箱は勿論、思いつく所どこにもない。
いつ使ったかな〜。
発熱やらコロナやらと騒がしいい時代なので。
とりあえず、体温計一個は買っておかないとね。
久しぶりに薬箱を開けたら、鮮度切れの薬がいろいろありました。
数年前に鮮度が切れた風邪薬など、笑ってはいられませんね。
点検して整備しないと〜〜、と猛反省中。
2022年08月30日
エッグタイマー 百均
10年以上使っている、百均の茹で卵タイマーです。
とても便利なのですが意外と知らない人が多いのでご紹介。
茹で具合を色が白く変化して教えてくれるのですが、長年使っていると劣化します。
左は5,6年前にダイソーで買った物。全体が白くなってしまいました。
右は今回キャンドウで買ったばかりの新品。
これは固ゆでに茹で上がった時の色です。
次第に元の黄色に戻ります。
茹で具合何分なんて気にせずにいられるので、便利でしょ。
ダイソーちゃんとキャンドウちゃん、
お好きなお顔をどうぞ。
とても便利なのですが意外と知らない人が多いのでご紹介。
茹で具合を色が白く変化して教えてくれるのですが、長年使っていると劣化します。
左は5,6年前にダイソーで買った物。全体が白くなってしまいました。
右は今回キャンドウで買ったばかりの新品。
これは固ゆでに茹で上がった時の色です。
次第に元の黄色に戻ります。
茹で具合何分なんて気にせずにいられるので、便利でしょ。
ダイソーちゃんとキャンドウちゃん、
お好きなお顔をどうぞ。
2022年08月29日
フランス移住
女優の杏さんが、フランスに移住ですって?!
なんで〜と思ったら、元々フランスに住みたくてフランス語の勉強を続けていたんですって。
芸能人で海外移住者は多いですね。
日本で仕事しながら海外に住み、行ったり来たり。。
いいな〜。
その間お子さん達は誰が見るのかしら。
私が考える事じゃないけど(^O^)
なんで〜と思ったら、元々フランスに住みたくてフランス語の勉強を続けていたんですって。
芸能人で海外移住者は多いですね。
日本で仕事しながら海外に住み、行ったり来たり。。
いいな〜。
その間お子さん達は誰が見るのかしら。
私が考える事じゃないけど(^O^)
2022年08月27日
アメリカ風サンドイッチ
今朝モーニングサービス食べに行こうと思ったのに、朝から30度越え。
熱中症の警告も出ているので外出はやめて、アメリカ風サンドイッチ。
大きいバゲットを三分の一に切って、冷蔵庫にある物をやたら詰めました。
なんと雑な作り方。
大きな口を開けてがぶり。
最近、アメリカやヨーロッパではサンドイッチが日本と違うのね〜
という会話で盛り上がったばかりなので、こんな物が食べたくなりましたが、
なんだか一味足りないな〜。
やっぱりアメリカで食べたい、行きたい。
熱中症の警告も出ているので外出はやめて、アメリカ風サンドイッチ。
大きいバゲットを三分の一に切って、冷蔵庫にある物をやたら詰めました。
なんと雑な作り方。
大きな口を開けてがぶり。
最近、アメリカやヨーロッパではサンドイッチが日本と違うのね〜
という会話で盛り上がったばかりなので、こんな物が食べたくなりましたが、
なんだか一味足りないな〜。
やっぱりアメリカで食べたい、行きたい。
困った子です、ルンバちゃん
数日前の事です。
パソコンを使っていたら、いきなりプツンと消えました。
あれ〜、故障?
と思ったら、ルンバちゃんがソファーの下から電源コードを抜いて引っ張り出したところでした。
パソコンは結構長いコードでつないであるので、グルグル適当に丸めてソファーの下に隠してあったのですよ。
それを整理(?)して伸ばして引っ張り出したのですよね〜。
あとが大変でした。
ルンバちゃんを止めて、ソファーを動かして、コードを丸めて紐でしばって、パソコンデスクにしばりつけました。
そしてつなぎました。
パソの電源入れて待っていたら、いつもの画面が立ち上がり、ほっとしました。
床上10センチ位は空けておかないと、又何をしてくれる事やら。
ルンバちゃんは働き者ですが、余計な事もしてくれますね〜。
パソコンを使っていたら、いきなりプツンと消えました。
あれ〜、故障?
と思ったら、ルンバちゃんがソファーの下から電源コードを抜いて引っ張り出したところでした。
パソコンは結構長いコードでつないであるので、グルグル適当に丸めてソファーの下に隠してあったのですよ。
それを整理(?)して伸ばして引っ張り出したのですよね〜。
あとが大変でした。
ルンバちゃんを止めて、ソファーを動かして、コードを丸めて紐でしばって、パソコンデスクにしばりつけました。
そしてつなぎました。
パソの電源入れて待っていたら、いつもの画面が立ち上がり、ほっとしました。
床上10センチ位は空けておかないと、又何をしてくれる事やら。
ルンバちゃんは働き者ですが、余計な事もしてくれますね〜。
2022年08月25日
丸いハンガーが気に入りました。百均。
百均で買いました。
二個で100円。キャンドウ。
最初に見た時は「なんだ?」と思ったのですが、具合良くてすっかり気に入りました。
洗濯して干す時には肩の部分が出っ張らない。最近の服は袖付けのあたりがなめらかですものね。
これが細かい説明書き。
二個で100円。キャンドウ。
最初に見た時は「なんだ?」と思ったのですが、具合良くてすっかり気に入りました。
洗濯して干す時には肩の部分が出っ張らない。最近の服は袖付けのあたりがなめらかですものね。
これが細かい説明書き。
2022年08月24日
雷注意報
さっきから時々雷の音。
雷注意報出ていますけど・・。
外を見たら、いつの間にか地面が濡れています。
これから降るのかしら。
空のご機嫌はわからない(^-^;
雷注意報出ていますけど・・。
外を見たら、いつの間にか地面が濡れています。
これから降るのかしら。
空のご機嫌はわからない(^-^;
よく働いてくれる、ルンバ
ルンバは音がうるさいと聞いていましたが、大きな音はしません。
機種によるのかしら。
気にしていた段差やカーペットのはじも、問題無かったです。
敷居も楽に上下。
カーペットは、端がめくれていた時に困っていた様子ですが、なんとか解決。
二日間使ったら、同じところを何度もお掃除してくれたせいか、ふき掃除してないのにフローリングに艶が出ています。
カーペットも、きれいになりました。
面倒なのは、使用前の準備。
トリセツに、「床の上を片付けてから使用して下さい。」
と書いてあるように、これが必要なのが面倒。
とりあえず今のところ、元気にお掃除してくれて、見ていると可愛いです。
機種によるのかしら。
気にしていた段差やカーペットのはじも、問題無かったです。
敷居も楽に上下。
カーペットは、端がめくれていた時に困っていた様子ですが、なんとか解決。
二日間使ったら、同じところを何度もお掃除してくれたせいか、ふき掃除してないのにフローリングに艶が出ています。
カーペットも、きれいになりました。
面倒なのは、使用前の準備。
トリセツに、「床の上を片付けてから使用して下さい。」
と書いてあるように、これが必要なのが面倒。
とりあえず今のところ、元気にお掃除してくれて、見ていると可愛いです。
タグ:ルンバ
熱中症警戒アラート
神奈川県は、熱中症警戒アラートがでました。
今朝から暑いな〜と思っていたのですが・・・。
気温は昨日と変わらなくても、日差しが強いですね。
あ〜あ、ため息。
皆様お気を付けてお過ごし下さいませ。
今朝から暑いな〜と思っていたのですが・・・。
気温は昨日と変わらなくても、日差しが強いですね。
あ〜あ、ため息。
皆様お気を付けてお過ごし下さいませ。
2022年08月22日
ルンバのお試しキャンペーン
2022年08月21日
毎日三食
昨日のモーニングが気に入ったので、今朝も行こうかと思いましたが朝寝坊。
(モーニングサービスは何時までだったっけ?)
朝食は99%パン食なので、昨日の和食朝食は珍しくて、旅先の旅館みたいな食事でした。
でも、ちょっと食べ過ぎたみたいで、昼食夕食の食欲が減りました。
基本的に朝はパン、お昼は麺類、夜はご飯です。
一日三食、あまり定型にならずにいろいろな食べ方に変えようかしら。
そうすれば食生活の楽しみ方がふえそう。
但し、手はかけず、手抜き料理に徹します。
この姿勢に変化はありません、キッパリ。
自慢にはなりませんが(^O^)
(モーニングサービスは何時までだったっけ?)
朝食は99%パン食なので、昨日の和食朝食は珍しくて、旅先の旅館みたいな食事でした。
でも、ちょっと食べ過ぎたみたいで、昼食夕食の食欲が減りました。
基本的に朝はパン、お昼は麺類、夜はご飯です。
一日三食、あまり定型にならずにいろいろな食べ方に変えようかしら。
そうすれば食生活の楽しみ方がふえそう。
但し、手はかけず、手抜き料理に徹します。
この姿勢に変化はありません、キッパリ。
自慢にはなりませんが(^O^)
天気予報と洗濯
最近の天気予報は、洗濯の目安になりませんね。
洗濯しなかったら結局晴れてきたり、逆だったり。
もう、天気予報に頼らずに洗濯するようになりました。
午後遅く洗濯して干す時もあります。
ベランダは屋根があるから、少し位降っても大丈夫だしね。
結局天気というのは、
晴れていれば晴れ。
降ったら雨。
これが間違いないです(?_?)
洗濯しなかったら結局晴れてきたり、逆だったり。
もう、天気予報に頼らずに洗濯するようになりました。
午後遅く洗濯して干す時もあります。
ベランダは屋根があるから、少し位降っても大丈夫だしね。
結局天気というのは、
晴れていれば晴れ。
降ったら雨。
これが間違いないです(?_?)
湯船かシャワーか
暑いので、湯船に入らずにシャワーだけで済ますことが多いです。
たまに湯船に入るのですが、ぬる〜いお湯に浸ると気持ち良いですね〜。
次第に冷めて40度以下だから体温に近いかしら?
なんとも気持ち良くてゆったり気分。
リラックスし過ぎるのか湯疲れか、翌朝は朝寝坊しますけど(^^♪。
夏はシャワーのみという人が多いですね。
でも、たまには湯船も気持ち良いですよ。
たまに湯船に入るのですが、ぬる〜いお湯に浸ると気持ち良いですね〜。
次第に冷めて40度以下だから体温に近いかしら?
なんとも気持ち良くてゆったり気分。
リラックスし過ぎるのか湯疲れか、翌朝は朝寝坊しますけど(^^♪。
夏はシャワーのみという人が多いですね。
でも、たまには湯船も気持ち良いですよ。
2022年08月20日
松屋のモーニングサービス
松屋でモーニングはじめて食べてきました。
ご飯、お味噌汁、ソーセージ目玉焼き、海苔、漬物、選べる小鉢は冷や奴
これで420円!
作らない、片付けない、食べるだけ
これはクセになりそうです。
お客様はひっきりなしに入ってきましたが、そうでしょうね〜。
ごちそうさまでした。又行きますね。
ご飯、お味噌汁、ソーセージ目玉焼き、海苔、漬物、選べる小鉢は冷や奴
これで420円!
作らない、片付けない、食べるだけ
これはクセになりそうです。
お客様はひっきりなしに入ってきましたが、そうでしょうね〜。
ごちそうさまでした。又行きますね。
タグ:松屋
2022年08月19日
防災グッズ
防災グッズの案内メールがよく届きます。
防災の日・・9月1日でしたっけ。
幸いにも、防災グッズは使うことなく隅っこに置きっぱなし。
数年前に点検した事があるのですが、缶詰の食品などは鮮度切れでした。
今年は一度点検しようかしら。
いざとなった時に家で使う物と、避難するのに必要な物がありますね。
電気、ガス・・・考えるとキリがありません。
避難に思いつく物はザックに入れてあるのですが、しょってみると結構重いな〜。
先ずは、いざとなった時に背負って歩ける程度の体力が必要ですね。
防災の日・・9月1日でしたっけ。
幸いにも、防災グッズは使うことなく隅っこに置きっぱなし。
数年前に点検した事があるのですが、缶詰の食品などは鮮度切れでした。
今年は一度点検しようかしら。
いざとなった時に家で使う物と、避難するのに必要な物がありますね。
電気、ガス・・・考えるとキリがありません。
避難に思いつく物はザックに入れてあるのですが、しょってみると結構重いな〜。
先ずは、いざとなった時に背負って歩ける程度の体力が必要ですね。
テレビは怖い
この数日、暇なのでテレビの報道番組をよく見ました。
コロナ感染者数が、連日世界一位。
マスク着用率は、世界でダントツ第一位。
これってどうなんでしょう。
マスクは感染予防には効果が無いことを日本のデーターが証明したと揶揄する海外紙さえあります。
一時代前の日本人だったら、マスクって効果無いの?と考えたかもしれませんが、
現代のテレビ属は、もっとマスクしなきゃ、という思考。
一部タレント医師たちも、マスク着用を熱心におすすめ。
マスクが効果有りか無しか、私は研究した訳ではありませんが、
テレビ依存だけになったテレビ脳には疑問を感じます。
と言う私も、お店に入るとマスクしています。
これは同調圧力への護身です。
コロナ感染者数が、連日世界一位。
マスク着用率は、世界でダントツ第一位。
これってどうなんでしょう。
マスクは感染予防には効果が無いことを日本のデーターが証明したと揶揄する海外紙さえあります。
一時代前の日本人だったら、マスクって効果無いの?と考えたかもしれませんが、
現代のテレビ属は、もっとマスクしなきゃ、という思考。
一部タレント医師たちも、マスク着用を熱心におすすめ。
マスクが効果有りか無しか、私は研究した訳ではありませんが、
テレビ依存だけになったテレビ脳には疑問を感じます。
と言う私も、お店に入るとマスクしています。
これは同調圧力への護身です。
2022年08月18日
警報が注意報に
大雨警報は注意報に変わったけど、
外は雨どころかムンムン暑いです。
そうなってるの?
あー疲れる。
外は雨どころかムンムン暑いです。
そうなってるの?
あー疲れる。
秋のドラマ
秋のドラマが待ち遠しい季節(^^♪
大好きな「科捜研の女」に新人参加はいいけど、
呂太君がいなくなるなんて、さみしい。
最初は(なんだ?この子?)と思ったけど憎めないヤツなのにね〜。
そして、放送曜日が変わるの?
私の生活時間表も変わるな〜。
「相棒」に、亀ちゃんが帰って来る!
でも、どうやって帰って来るのかしら。
あの国の子供達はどうするの?
あ〜、10月が待ち遠しい。
大好きな「科捜研の女」に新人参加はいいけど、
呂太君がいなくなるなんて、さみしい。
最初は(なんだ?この子?)と思ったけど憎めないヤツなのにね〜。
そして、放送曜日が変わるの?
私の生活時間表も変わるな〜。
「相棒」に、亀ちゃんが帰って来る!
でも、どうやって帰って来るのかしら。
あの国の子供達はどうするの?
あ〜、10月が待ち遠しい。